屋根の塗装 | ページ 2 | 【ハピクルリフォーム】新潟市外壁、屋根塗替え専門店 塗装会社

屋根の塗装

塗替え日記

鉄板屋根塗装のお見積もりをさせて頂きました

ハピクルリフォーム代表 富澤鉄板屋根塗装のお見積もりをさせて頂きました「ずいぶん塗装をしていないから屋根がどうなっているか見てもらえる?」というお問い合わせを頂き屋根塗装の現場調査とお見積もりをさせて頂きました。見させて頂いたらけっこう錆が...
塗替え日記

新潟市中央区 セメント瓦の塗装をさせて頂きました(エクセルガードと瓦Sトップを塗装)

ハピクルリフォーム代表 富澤新潟市中央区Y様邸のセメント瓦を塗装させて頂きました。その様子をお伝えします。塗装前10年前に塗装されたということですが、時間の経過とともに塗装が剥がれてきていました。特に2階部分の屋根(大屋根)は傷みが進んでい...
外壁塗装 実例

新潟市中央区 セメント瓦屋根を塗装させていただきました

こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。新潟市中央区のお宅のセメント瓦を塗装させていただきましたのでその様子をお伝えします。塗装前塗装前の屋根は以前の塗装が剥がれ、セメントが剥き出している状態です。藻やヘドロが付着しているため黒ずんで...
塗替え日記

【新潟市中央区】屋根のカバーリング工事を行いました

こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。新潟市中央区で屋根のカバーリング工事が完了しました。雨漏りするとのことでお客様からご依頼いただきました。そこで、既存の屋根の上に新しく屋根を張る「カバーリング」を行わせていただきました。施工前施...
外壁塗装 実例

【新潟市西区】モニエル瓦の塗装を行いました

こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。新潟市西区のお宅でモニエル瓦の塗装を行いましたので、塗装についてお伝えします。塗装前塗装前のモニエル瓦は塗装がほとんどなくなっており、屋根の下地が剥き出しになっている状態です。この状態になると砂...
塗替え日記

ミサワホーム 鉄板屋根の塗装について

こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。約30年前に建てたミサワホームの屋根は鉄板屋根になっていることがあります。鉄板屋根ですので時間が経過すると錆びて来てしまいます。ですので定期的に塗装していきましょう。塗装せずそのままにすると錆が...
塗替え日記

新潟市東区T様邸の鉄板屋根を塗装させて頂きました。

こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。今日は新潟市東区T様邸の屋根を塗装させて頂きました。塗装前塗装前の屋根は塗装がかなり薄くなっており、鉄板が剥き出しになっている状態でした。幸い、錆が出ていませんでしたが、もう少しで錆...
塗替え日記

錆びた鉄板屋根を綺麗に塗装しました。ビフォーアフター

こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。錆が進行してしまった鉄板屋根を綺麗に塗装したので、その様子をお伝えします。塗装前塗装前の鉄板屋根は錆が出ている状態です。鉄板は錆が出始めると早いスピードで錆が進行します。特に海が近か...
塗料の知識

ガルバリウム鋼板は塗装しないとどうなる?外壁・屋根を塗装するメリットとは?

こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。このページではガルバリウム鋼板の塗装についてお伝えします。ガルバリウム鋼板は丈夫で長持ちする金属として屋根や外壁に使用されることが多い建材です。耐久年数は30年とも言われており、長寿...
塗替え基礎知識

悪い外壁塗装・屋根塗装をされないために、優良塗装会社を選びましょう

こんにちは。新潟市の外壁塗装専門店ハピクルリフォームです。残念ながら未だに悪い外壁塗装をする業者があります。悪い外壁塗装とは以下のような点が挙げられます。 塗料のグレードを下げる 塗装回数を減らす 塗装すべきところを塗装しない 下地処理をち...