【新潟市東区I様邸】瓦屋根塗装を行ないました。ビフォーアフター

こんにちは
新潟市の屋根塗装専門店のハピクルリフォームです。

このページでは、新潟市東区I様邸の瓦屋根塗装についてお伝えします。瓦屋根の塗装を考えている方が参考になれば幸いです。

瓦屋根 高圧洗浄

塗装前には必ず高圧洗浄を行ないます。瓦屋根には古い塗膜が付いており、汚れもついています。

汚れの上に塗装するとすぐに剥がれてきてしまうのでしっかりと高圧洗浄で汚れを落としてあげる必要があるのです。

瓦屋根の洗浄には水をスクリュー状に噴射するトルネード式のガンを使います。

トルネード式のガンは通常のガンよりかなり強力です。素手で触ってしまうと手が切れてしまうほど強力な威力を持っています。

トルネード式ガンで時間をかけて洗うことによって古い塗膜や汚れを洗い流してくれます。

瓦屋根 1回目塗装

1回目とそうではハケとローラーを使ってたっぷり塗っていきます。塗装する塗料はシリコン系の塗料ですので撥水性があり耐久性の高い塗料です。

塗料を置いてくるようにたっぷりと塗ります。

 

瓦屋根 2回目塗装

2回目は仕上げ塗装になります。

1回目でもたっぷり塗りましたが、2回目もたっぷり塗装します。

耐久性を上げるために規定量のシンナーを入れて希釈をおこないます。

塗装風景については以下の動画に収めたのでぜひご覧ください。

 

瓦屋根 塗装 ビフォーアフター

塗装前の屋根

塗装前の屋根は艶がなくなり、瓦の地が出てしまっている状態です。

こうなると劣化のスピードが早くなるので、このような状態の時は早めに対処することをお勧めします。

 

塗装後の屋根

塗装後は光り輝く屋根になりました。

このような光沢が出ると雨を弾くので傷みを軽減できます。


塗装後の屋根は雨を勢いよく流していきます。

このように綺麗になると気持ちがいいですね!

新潟市東区I様のお宅も丁寧に仕事をさせていただきました!

 

 

 

 


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

【新潟市外壁塗装】フッ素塗料を塗装していきます

【新潟 塗替え】外壁にシリコン塗料を塗装!丈夫な塗料とは?フッ素、断熱塗料とどう...

【基礎の通気口】新潟市東区 基礎部分にある通気口のお見積りをさせて頂きました

鉄板屋根の錆止め塗料を塗装しました

新潟市東区 店舗の壁と床を塗装しました ビフォーアフター

【新潟市 住宅塗装】外壁の中塗りをおこないました!耐久年数10年!塗替えで一番使...