【新潟市東区】O様邸外壁洗浄をおこないました

ハピクルリフォーム代表 富澤

ハピクルリフォーム代表 富澤
こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。

新潟市東区O様邸の塗装工事が始まりました。

今日は外壁高圧洗浄を行っていきます。

 

洗浄前に下地処理を行います

洗浄を行い前に、密着を良くするための目荒らしや傷んで浮いてしまった外壁を除去していきます。

洗浄前に下地処理を行うことで出た汚れも洗浄で綺麗に洗い流すことができます。

破風板部分はマジックロンという道具を使って目荒らしをおこないます。細かい傷をつけることで密着性が良くなります。

 

雨樋も目の細かいマジックロンで目荒らしを行います。プラスチック系素材は表面がツルツルしているため何もせずにすぐに塗ると剥がれてしまうことがあります。

目荒らしをして傷をつけることで傷の中に塗料が入り込み、密着が良くなります。下地処理は長持ちさせる上でも大事な作業です。

 

傷んだ外壁はマジックロンとワイヤーブラシを使って剥がしていきます。

剥がさずに塗るとまたすぐに剥がれてしまうので、できるだけ剥がしてから塗装します。

傷んだ箇所はボロボロになっているので、硬化する下塗り塗料を塗ってガッチガチに固めてから上塗りをする必要があるのです。

長持ちさせるためには適切な塗料を順序よく塗っていかないといけません。

 

高圧洗浄

下地処理が終わったらようやく高圧洗浄を行います。

軒下は雨が当たらないので汚れがビッシリついています。

窓や網戸にも長年の蓄積された汚れがついています。家全体を高圧の水で洗っていきます。


 


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

【新潟市東区】屋根塗装が完了しました

【新潟市東区 外壁塗装 外壁一部張り替え工事】が完了しました

【新潟市東区 外壁塗装】鉄板屋根の塗装をおこないました 錆止め→上塗り2回の様子

【新潟市東区】ボロボロに剥がれてしまった軒裏(天井)を綺麗に塗装しました ビフォ...

【外壁塗装】新潟市東区石山T様邸 外壁下塗り(シーラー塗装)を行ないました

外壁を色分けして綺麗に塗装していきます