新潟市中央区S様邸 外壁塗装・塗替え報告書 | 【新潟市住宅塗装 最安値】外壁塗替え専門店 塗装会社のハピクルリフォームです

新潟市中央区S様邸 外壁塗装・塗替え報告書

外壁塗装 実例

こんにちは。
新潟の外壁塗装、塗替え専門店「ハピクルリフォーム」代表の富澤です。

このページでは新潟市中央区S様邸の外壁塗装についてお伝えします。

15年前に一度塗替えをされているS様ですが、今回2回目の塗替えをされることになりました。複数の会社に見積もり依頼されたようですが、ありがたいことに我が社に決めて頂きました。

私を信じて決めてくださったので、誠心誠意込めて最高の塗装を行ないました!

それではS様邸の塗装状況を詳しくお伝えしていきます。

塗装前のS様の御宅

S様の御宅は立派な和風の御宅ですが、以前塗替えされてから15年ほど経っていることもあり、外壁の艶はなく、手で触ると白い粉がつく状態でした。

また、木部や鉄板屋根も塗装が剥がれ、地が出ている状態でした。ちょうど塗替え時期でした。

 

高圧洗浄について

外壁と窓を高圧洗浄しています

高圧洗浄では外壁と窓を洗っていきます。外壁には長年の汚れが蓄積されています。古い塗膜やホコリや汚れなどが付着していますので、しっかりと洗い流していきます。高圧洗浄しないと汚れの上に塗装することになるので剥がれて来る可能性があるのです。

ですので塗装前に時間をかけて高圧洗浄します。

外壁だけでなく、窓や雨樋の中も洗います。

洗浄前の雨樋の中(土や苔が溜まっています)

高圧洗浄前は雨樋の中に苔や土が溜まっていました。水が落ちるところを完全に塞いでしまっており、この状態だと雨が流れません。

そうなると雨樋が重くなり、雨樋の金具を傷めたり雨樋自体が落ちてしまいます。

洗浄後はこのように綺麗になりました。これであればスムーズに雨が流れるので雨樋の中に雨が溜まりませんね。定期的に雨樋の中を掃除してあげることで雨樋も外壁も丈夫に保たれます。

外壁塗装について

外壁は「2液性シリコン塗料」を塗装します。硬化剤と主剤が分かれている塗料で、塗る直前に二つの塗料を混ぜ合わせて使います。主剤に硬化剤を混ぜることで時間が経過すると塗料が固まります。

塗料が固まることで強い塗膜が形成され丈夫な外壁にすることができるのです。

S様の御宅では丈夫な塗料である「2液性シリコン塗料」を使用しました。

外壁下塗り(1回目塗装)

下塗りには厚膜がつく塗料を塗ります。塗膜が厚くなることで丈夫さも増しますし、密着性も良くなるのでたっぷりと下塗り材を塗っていきます。

透けや塗り残しがないように隅々まで塗ります。

外壁中塗り(2回目塗装)

中塗りからシリコン塗料を塗っていきます。中塗りもたっぷりと塗ります。S様が選ばれた色は濃いベージュです。高級感がありとても良い色ですね。

和風の御宅にとても合う色です。

外壁上塗り(3回目塗装)

仕上げである上塗り(3回目塗装)をします。外壁は3回塗装が基本です。

「密着を良くし下地を調整する下塗り」→「中塗り」→「上塗り」という手順で塗装します。中塗りと上塗りは同じ塗料を塗ります。

私は丈夫さを第一に考えているのでとにかくたっぷりと分厚く塗装します。あまり希釈はせず、塗膜が厚くつくようにたっぷりと塗装します。

「塗り替えしたけどすぐに傷んできた」となったらお客様は大きなショックを受けてしまいます。お客様に悲しい思いは絶対にさせたくないので、一つ一つ丁寧に作業していきます。

外壁塗装完了

塗装前の外壁

 

塗装後の外壁

上の写真は塗装前。
下の写真は塗装後です。

塗装前は艶がありませんが、塗装後は艶々になっていますね!雨が降ると違いがよくわかるのですが、塗装後の外壁は雨を弾き、勢いよく雨を流していきます。

雨を弾くことで汚れがつきにくくなりますし、雨が外壁についている時間を短くするため丈夫にしてくれます。

写真だとわかりにくいですが、雨を弾いている状況の写真です。外壁についた雨が玉のようになり、雨がある程度溜まると勢いよく下に流れます。

丈夫な塗膜が形成されている証拠ですね!

破風板の塗装について

破風板は家の箇所の中で傷みやすいところです。ですので丁寧に塗装してあげる必要があります。塗装したのにすぐに剥がれてきたり塗膜が薄くなったら嫌ですよね。

ですので私はたっぷりと濃い塗料を塗装していきます。

塗装前の破風板は色が褪せ、塗膜が薄くなっている状態でした。雨を弾かないようになっているので木の内部まで雨を吸い込んでしまっている状態です。

そうすると木が腐食してしまうのでこのような状態になったら早めに塗装したほうがいいです。

塗装前に下地処理をします

塗装前に「マジックロン」という道具を使って下地処理をします。

古い塗膜を落としたり、塗料の密着が良くなるように細かい傷をつけていきます。

破風板1回目塗装

ローラーを使ってたっぷりと塗っていきます。1回目は少し塗料をシンナーで薄くして木に吸い込ませるようにします。そうすることで木の内部まで塗料が浸透するため剥がれにくく丈夫な破風板にできます。

破風板2回目塗装

2回目もローラーを使って塗装します。2回目からは濃い塗料を塗っていきます。2回目でもだいぶ艶が出てきましたが、耐久性を良くするために3回目の塗装をしていきます。

破風板3回目塗装

3回目もたっぷりと塗っていきます。艶もかなり出て塗膜が厚くなっているのがわかりますね。このような強い塗膜ができると雨を弾くので、破風板を丈夫にしてくれます。

破風板塗装完了

綺麗に仕上がりました。3回塗装することで塗膜が厚くなるので丈夫になります!ピカピカに輝いていますね!

軒裏の塗装について

塗装前の軒裏

剥がれている箇所

軒裏は剥がれている箇所がありました。なぜこのように剥がれるかというと、以前塗装した時に濡れている上に塗装したからかもしれません。または、雨が良く当たるため、劣化を早めてしまったのかもしれません。

板は腐食していなかったので張替えは必要ありませんが、このように剥がれている箇所はしっかりと施工してあげる必要があります。

軒裏も塗装前に下地処理をします。マジックロンで古い塗膜を落とし、細かい傷をつけて密着を良くします。

軒裏塗装1回目

1回目の塗装は、剥がれた箇所に「シーラー」という塗料を塗ります。シーラーは塗装面を固め、塗料の密着を良くするものです。

剥がれている箇所は板の地が出ていたので、シーラーを塗って塗料の密着を良くしました。

軒裏塗装2回目

2回目は「ケンエース」という白い塗料を塗ります。この塗料は防汚、防藻、高耐久性のある塗料です。

軒裏3回目塗装

3回目は仕上げなので、透けやムラがないように塗っていきます。

軒裏塗装完了

塗装完了

真っ白くなってとても綺麗になりましたね。軒裏を白く塗装すると光を反射させるため家の中が明るくなります。

剥がれていた箇所も綺麗になりました。密着を良くするシーラーを塗ったので今後剥がれる心配はありません。

鉄部屋根の塗装について

鉄部屋根は色が褪せ、塗膜が薄くなっている状態でした。雨を吸い込んでしまうため錆びやすい状態になっています。

鉄部も3回塗装していきます。

塗装前

鉄部は#80の目の荒いサンドペーパーで錆び落としをしていきます。錆びている箇所をなにもせずに塗装するとすぐに錆びが出てきますので、出来るだけ錆びを落としていきます。

完全に錆びを落とすことはできませんが、できる限り落とします。

鉄部 錆止め塗装

今度は錆止め塗料を塗ります。「エポキシ錆止め」という錆びに強い塗料をたっぷりと塗ります。

鉄部屋根 2回目塗装

外壁の塗装が完了してから鉄部の2回目塗装を行ないます。ローラーを使って厚く塗っていきます。

鉄部屋根 3回目塗装

仕上げである3回目の塗装をします。2回目でも艶が出て綺麗になりましたが、丈夫にしたいので3回目の塗装もします。艶々に輝いていますね!

鉄部屋根 塗装完了

塗装完了

輝いています!

周囲の風景を映し出すほど輝きを放っていますね!このようになると雨を弾くので錆びにくい鉄部になります。いい仕上がりになりました。

S様邸 ビフォーアフター

以前塗替えしてから15年ほど経過しているS様邸ですが、今回の塗替えで新築のように綺麗に蘇りました。

工事前のS様邸

工事前のS様邸

外壁に大きな劣化はありませんでしたが、触ると白い粉がつくチョーキングという現象が起きていました。この状態になると塗替えのサインになります。

また、塀がきは塗膜が剥がれている箇所がありました。

工事完了後のS様邸

工事完了後のS様邸

S様が選ばれた色はとても良く、上品な御宅になりましたね。まるで新築のように綺麗に輝いています。

塀がきも綺麗になり、外壁と色を変えたことでさらに高級感ある御宅になりました。

色はすべてS様ご夫婦が決められましたが、本当に良い色です。センスの良いご夫婦だなと感じています。

S様ご夫婦はとても仲が良く、いつも笑顔です。お二人を見ていると「我が家もあんなに仲がいい夫婦でいたいな」と思わせて頂きました。

私が休憩中も飲み物やお菓子を出して頂きとても感謝しております。

S様の御宅を塗装できたことは私にとってとても幸せなことです。感謝しております。

この度は私を信じてご依頼頂き本当にありがとうございました。この感謝は絶対に忘れません。S様、ありがとうございます。

S様から頂いたお声

Q1、塗装工事の品質には満足いただけたでしょうか?

とても良かった

 

Q2、弊社の対応はいかがだったでしょうか?

日々の仕事内容の報告をし、アドバイスを頂き真面目な職人さんで大変良かったです。

 

以下からお気軽にお問い合わせください

塗装のこと。お気軽にお問い合わせください。
あなたのご連絡、今か今かと待ち侘びています。
ベルがなったら喜んで受話器を取らせていただきます!

 

メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

お問い合わせフォーム

 

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。

LINEでのお問い合わせはこちら

外壁塗装 実例
管理人をフォローする

コメント