I様邸 外壁・屋根塗装工事報告書

外壁塗装 実例

こんにちは。
新潟市の外壁屋根塗装専門店のハピクルリフォームです。

このページではI様邸の塗装工事についてご報告します。これから塗り替えを考えている方に参考になったら幸いです。

 

塗装 ビフォーアフター

まずは塗装前と塗装後のビフォーアフターをお伝えします。

破風板塗装 ビフォーアフター

 

 

外壁塗装 ビフォーアフター

 

 

鉄板屋根塗装 ビフォーアフター

 

 

天井部分塗装 ビフォーアフター

 

このように綺麗に蘇りました。それでは詳しくお伝えしていきます。

 

外壁塗装について

塗装前

I様の外壁は鉄板外壁が貼ってありました。鉄板外壁は丈夫でとても良い外壁材ですが、サビはじめるとどんどん進行していきます。特に雨の当たらない軒下や窓下などはサビやすいです。

塗装前はサビが出ており、色あせも生じており塗装時期に入っていました。

 

サビ落とし

塗装作業に入る前にしっかりとサビ落としをしていきます。表面に見えているサビは一部しか出ておらず、ヘラなどでガリガリ削っていくとサビが出てきます。

表面を削ってサビを出していくことが大事です。

この後に錆止め塗料を塗るのですが、錆止め塗料はサビに直接塗ることで効果が発揮されます。ですのでできる限り古い塗膜を落としてサビを出していきます。

 

錆止め塗装

その後、錆止め塗料を塗っていきます。錆止め塗料にもランクがありますが、今回塗装している塗料は「二液性エポキシ錆止め塗料」です。ランクが上の塗料になります。

二液性とは主剤と硬化剤が分かれているタイプの塗料で、塗る時に混ぜて塗装します。硬化剤が入ることで塗料自身が固まるようになり、乾くとガチガチに固まります。

そのためかなり強靭な塗膜になるのです。

錆止め塗料から良いものを塗装しました。

 

中塗り

今度は中塗りです。中塗りには「二液性シリコン塗料」を塗装します。とにかくたっぷり塗っていきます。薄く塗れば塗膜が薄くなり耐久性が悪くなります。

たっぷり塗って塗膜を厚くすれば丈夫になるので厚く塗っていきます。

 

上塗り

最後の仕上げ塗装として上塗りをします。中塗りと同様たっぷり塗装しました。

 

塗装完了

塗装後はこのように光り輝く外壁に蘇りました。

塗膜がかなり厚くなっているので雨を弾きサビを引き起こさないようになっています。

 

破風板 塗装について

塗装前

塗装前に破風板は色があせ、木が剥き出しになっている箇所がありました。

とくに西日が当たる面は傷みが進んでおり、木が完全に剥き出しになっています。

 

破風板塗装完了

塗装後のは破風板はこのように綺麗になりました。

合計3回塗装することでこのように綺麗になります。

破風板と一緒に雨樋も塗装しました。雨樋も時間の経過とともに色褪せてしまいます。一緒に塗装することで新品の雨樋のように生まれ変わります。

 

天井の塗装について

塗装前

 

塗装前

塗装前は剥がれがあり、かなり傷みが進んでいました。天井が汚れてしまうと家全体の表情が悪くなってしまいます。

逆に天井が綺麗だと家を明るく照らしてくれるので、ガラッと表情が良くなります。ここから綺麗に仕上げていきます。

 

1回目塗装

 

2回目塗装

 

天井は2回塗装していきます。2回塗ることで純白で美しい天井になります。塗装後の天井は以下のようになりました。

 

 

塗装完了

 

塗装完了

奥深い純白になりましたね。ずっと見てても飽きないほどの美しさです。

天井をなぜ白く塗装するのか?それは日光を反射させ家を明るくしてくれるからです。家の中まで光を取り込んでくれるからです。

家を明るくできるのは、実は陰で頑張ってくれている天井の存在が大きいのです。人生と一緒ですね。

自分が生きていけるのは、周りで支えてくれる人がいるからです。直接的に支えてくれている人もいれば、会ったこともない名も知らない人もいます。

でも、そういった人たちのおかげで今日まで生きてこれたわけです。天井を塗装しながら「陰で支えてくれる存在に感謝しないとな」という大事な気づきを与えられました。

 

セメント瓦 屋根塗装について

塗装前

 

塗装前

塗装前に瓦は塗装が剥がれ、セメントが剥き出しになっている状態でした。セメント瓦は塗装によって耐久性が左右されます。

塗装がなくなるとセメントが流れ出し、瓦がどんどん薄くなっていきます。その結果、雨漏りの原因になったり、葺き替えが必要になったりします。

塗装がしっかりしていることで瓦を守ってくれるので塗装はとても大事です。瓦は定期的に塗装すると安心です。

 

下塗り

まずは下塗りをします。下塗りは密着を良くする効果があると同時に、傷んだ瓦を補修してくれます。

傷んだ瓦は砂が流れ、細かい石も流れ出しています。そのため瓦表面には小さい穴が空いています。

この下塗り材を塗装することで傷んだ表面を滑らかにし、新品のセメント瓦のようにしてくれます。

下塗りをすることでこの上に塗る上塗り材の密着が良くなります。

 

中塗り

 

上塗り

その後、シリコン塗料を中塗り、上塗りとしていきます。

瓦の塗装は合計3回です。

最近は吹き付けではなく手塗りで行うことが多いです。住宅街で吹き付けをすると飛散してしまうためトラブルになってしまうことがあります。

ですので手塗りで塗装します。

手塗りは一枚一枚丁寧に塗装するので屋根が丈夫になります。手の圧力がかかるので瓦に塗料が染み込みやすくなります。

しかし、手塗りなので時間はかかってしまいます。時間はかかりますがその分耐久性は上がっていきます。

 

塗装完了

 

塗装完了

塗装は綺麗な瓦になりました。

雨を弾くので雨の日は勢いよく流れていきます。それを見るととても気持ちがいいものです。

滝が人の心を魅了する気持ちがわかります。水が流れていく様はなんて美しいのでしょう。雨の日はなかなか喜べないことですが、塗装すると雨の日も楽しい日になります。

 

I様のお宅は約3週間の工事でした。時間がかかりI様にご迷惑をおかけしましたが、とても綺麗になりました。

今後もI様が安心して過ごしていただけることを願っています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました