【新潟中央区I様邸外壁塗装】鉄部の塗装をおこないました

こんにちは。
新潟市の住宅塗り替え専門店ハピクルリフォーム代表の富澤です。

今日は鉄部の塗装をおこないました。

鉄部塗装の一部始終をお伝えします。

塗装前の鉄部

サビは出ていませんが、塗装が薄くなっており金属が出ている状態でした。

鉄部塗装

先に錆止めを塗装します。錆止めは錆を抑える効果もありますし密着を高めてくれる効果もあります。

外壁の塗装が完了したらビニールをはがし、茶色の塗料を塗装します。ローラーを使ってたっぷり塗装します。ローラーを使うことで塗料を置いてくるかんじで塗装できるため綺麗で丈夫に仕上げることができます。

鉄部塗装完了

ピカピカですね。塗装したてなのでピカピカですが、乾くと多少艶が引きます。
屋根が茶色になるとビシッと引き締まって印象が良くなります。

I様の御宅がどんどん綺麗になっていきます。

 


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

【新潟市】工場の屋根塗装を行いました。錆びている屋根が綺麗で丈夫になります。塗装...

新潟市東区 外壁塗装の現場調査を行ってきました

塗装完了 足場解体の日です

お見積り作成中

屋根上の外壁は傷みやすいものです。定期的に確認しましょう!外壁張替えと外壁塗装の...

雨が伝う窓下の外壁は傷みやすい 対処法について