【新潟市中央区外壁屋根塗装】窓周りのコーキングをしていきました

ハピクルリフォーム代表 富澤

ハピクルリフォーム代表 富澤
こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。

今日はコーキング作業を行いましたのでその様子をお伝えします。

 

コーキング前

施工前の窓周りはコーキングが劣化しており、外壁を傷ませてしまい、家内部に雨を侵入させてしまっていました。

コーキングは防水するためにとても大事な所です。コーキングが劣化すると家内部に雨が侵入してカビの発生を起こしたり、骨組みを腐らせてしまう原因にもなります。

10年に1回はコーキングを打ち直すと安心です。

 

プライマー塗装中

マスキングテープを貼ったら、密着を良くするために「プライマー」という塗料を塗っていきます。

この塗料を塗ることでコーキングがガッチリ密着します。

 

コーキング完了

窓周りに厚くコーキングを打っていきました。

これで雨漏りに心配がなくなるでしょう。

この上に塗装をしていくのでコーキングの劣化を抑えてくれます。

 

今日は2階部分のコーキングをしたので、明日は1階部分のコーキングを打っていきます。

 


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

新潟市東区 外壁と屋根と部屋の塗装お見積もりをさせて頂きました。感謝

今日から新潟市中央区T様邸の塗装工事が始まります。足場組み立てです

【新潟市】ウッドデッキを塗装しました 塗装の手順と塗料について

屋根中塗り(シリコン塗料)をおこないました

【新潟市中央区外壁屋根塗装】錆止めを塗装しました

【新潟 塗替え】破風板の塗装をおこないました!雨を弾くピカピカの破風板に変貌です...