【新潟市 外壁塗装】錆がひどいところに錆転換剤を塗って錆びにくくしていきます

こんにちは。
新潟市の外壁・屋根塗装専門店ハピクルリフォームです。

錆がひどいところには「錆転換剤」を塗ることで錆びにくくなります。

真っ赤になって錆が進行してしまった箇所がありますよね。そういうところはしっかりと下地処理をすることで錆びにくくすることができます。

 

塗装前

 

このように錆が進行してしまうと通常の塗装方法だとなかなか錆を止めることができません。

ですので錆転換剤を塗って錆をできるだけ出さないようにしていきます。

 

錆転換剤 塗装

↑このような錆転換剤を塗装します。塗料の値段は高いのですが、錆止め効果が高いので塗装していきます。

錆がひどいところに塗っていきますが、錆転換剤を塗ると錆びているところが黒くなります。

錆転換剤を塗ることで「赤錆」→「黒錆」に転換されます。黒錆になると赤錆は真新しい鉄のように変わるのです。

真新しい鉄になれば錆びにくくなりますので、その上に上塗りをしていくと錆の進行を止めることができます。

 

この後に「錆止め塗装」→「上塗り1回目」→「上塗り2回目」を塗装します。綺麗になるだけでなく丈夫さも出てきます。

 

 


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

【新潟市東区】外壁塗り替え工事が始まりました

新潟市北区で外壁カバーリングのお見積もり

【新潟市東区】屋根塗装が完了しました

塗装が剥がれてしまった外壁を直すには?

【新潟塗替え 外壁塗装】腐食した外壁の上に塗装はできるの?

新潟市中央区で外壁塗装のお見積もりをさせていただきました