玄関天井を塗装 剥がれたベニヤ板を白で綺麗に塗りました

こんにちは。
新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。

このページでは玄関天井の塗装についてお伝えします。

 

和風の家の玄関は木目調の板が貼ってあることがあります。木目調なので高級感が出てすごくいいですよね。

しかしながら時間の経過とともにプリントが剥がれてベニヤ板の地が出てしまうことがあります。綺麗に塗装することで見た目も良くなります。

 

塗装前

塗装前に天井はプリントが剥がれてベニヤ板が出ています。玄関は一番見られるところですので綺麗にしたいですよね。

玄関が綺麗になると家の印象は良くなりますので、玄関には気を遣いたいところです。

 

 

塗装前には必ず古い塗膜を落としていきます。

劣化したプリントがまだ付いていますので、それをとって密着を良くしていきます。

それから白い塗料を3回塗装します。2回で仕上がる時もありますが、綺麗に仕上がらない時は3回塗装します。

 

塗装完了

塗装後はこのように白く綺麗に仕上がりました。

白く塗装することで光を反射させ玄関が明るくなります。家のほとんどが天井を白く塗装していますが、それは明るくさせるためです。

部屋も明るくなりますし、玄関も明るくなるので印象がとても良くなります。

玄関が綺麗になると気持ちがいいですね。


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

新潟市西区A様邸のお見積もりをさせていただきました。

【新潟市 屋根塗装】セメント瓦を塗装 3回塗りの様子

【新潟塗替え 外壁塗装】ラジカル塗装って何?丈夫なの?

【新潟市西区】錆びているところに錆転換剤を塗装しました。錆転換剤の塗装が必要な場...

【新潟市東区 外壁張替え】傷んだ外壁を張り替えて塗装します

ラジカル塗料 関西ペイントのアレスダイナミックトップ 耐久年数や価格は?