塗替え基礎知識 | ページ 11 | 【ハピクルリフォーム】新潟市外壁、屋根塗替え専門店 塗装会社

塗替え基礎知識

塗料の知識

外壁塗装の臭い おとなや赤ちゃんへの健康被害は大丈夫?ご近所さんとのトラブルも解消する方法

こんにちは。新潟市の外壁屋根塗装専門店ハピクルリフォームです。外壁塗装をする時に気になるのが「塗料のニオイ」ですね。外壁塗装のときは窓を閉め切ることになるので換気ができず、家の中がどうしても塗料の匂いが入ってしまいます。また、窓を開けたとし...
塗替え基礎知識

屋根上の外壁は傷みやすいものです。定期的に確認しましょう!外壁張替えと外壁塗装の状況

こんにちは。新潟の外壁塗装、塗替え専門店「ハピクルリフォーム」代表の富澤です。このページでは屋根上の外壁についてお伝えします。屋根の上に明かり取り窓や煙突がある御宅もあります。屋根上のある外壁は雪が積もることで凍害を起こし傷んでしまうことが...
塗替え基礎知識

破風板の塗装回数は何回が良いの?

こんにちは。新潟の外壁塗装、塗替え専門店「ハピクルリフォーム」代表の富澤です。破風板とは屋根の下にある板のことです。矢印の箇所を「破風板」と言います。この矢印のところを「鼻隠し」と言いますが、この箇所も破風板と呼ばれることが多いです。破風板...
塗替え基礎知識

【スレート屋根の塗装】下塗り(シーラー)は飴色になるまで塗装します

こんにちは。新潟の外壁塗装、塗替え専門店「ハピクルリフォーム」代表の富澤です。スレート屋根(コロニアル屋根)の塗装は気を遣って塗装しないといけません。なぜかというと、いい加減な塗装をすると塗装したのにすぐに剥がれてきてしまうからです。このペ...
塗料の知識

ラジカル塗料 関西ペイントのアレスダイナミックトップ 耐久年数や価格は?

こんにちは。新潟の外壁塗装、塗替え専門店「ハピクルリフォーム」代表の富澤です。今話題の塗料に「ラジカル塗料」があります。ラジカル塗料は高耐久性で価格も安価なことからとても注目されている塗料です。ラジカル塗料についてはこちらに詳しく書いたので...
塗料の知識

【新潟 ラジカル塗料】価格と耐久年数は?

こんにちは。新潟の外壁塗装、塗替え専門店「ハピクルリフォーム」代表の富澤です。最近使われるようになった「ラジカル塗料」というものがあります。ラジカル塗料は2015年に登場した比較的新しい塗料です。ラジカル塗料はシリコン塗料と施工費用はほぼ同...
塗替え基礎知識

【新潟塗替え 外壁塗装】霧避け屋根が錆びた時の対処法と塗装方法

こんにちは。新潟の外壁塗装、塗替え専門店「ハピクルリフォーム」代表の富澤です。和風の御宅には霧避け屋根がある家があります。霧避け屋根とは窓の上にある小さな屋根のことです。霧避け屋根は鉄でできていることが多いため、時間とともに錆びてきてしまい...
塗替え基礎知識

【新潟 外壁塗装】塗替え時期の判断は「たった3つのこと」をチェックするだけ!

こんにちは。新潟の外壁塗装、塗替え専門店「ハピクルリフォーム」代表の富澤です。「我が家の塗替え時期はいつなんだろう?」「まだ大丈夫かな?」と悩まれることはないでしょうか。どのタイミングで塗替えをすればいいかわからないことがありますよね。そこ...
塗替え基礎知識

外壁の防水の割れや隙間にはご注意を!雨漏りや外壁の腐食に繋がります

こんにちは。新潟の外壁塗装、塗替え専門店「ハピクルリフォーム」代表の富澤です。外壁には雨が入り込まないように防水がしてあります。この防水を「コーキング」と言います。外壁と外壁の間にコーキングがしてありますが、月日が経つと隙間が空いたり、ひび...
塗替え基礎知識

【新潟塗替え】セメント瓦屋根の塗装はいつが塗り替え時期?金額はどれくらいするの?

こんにちは。新潟の外壁塗装、塗替え専門店「ハピクルリフォーム」代表の富澤です。今回はセメント瓦屋根の塗装についてお伝えします。家の中で特に重要な箇所である屋根。屋根が劣化してしまうと雨漏りの原因になり家を傷ませてしまいます。ですので定期的に...