錆びてしまった鉄の門と扉を交換しました

ハピクルリフォーム代表 富澤

ハピクルリフォーム代表 富澤
こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。

鉄の門や扉はどうしても錆びてしまうものです。

下の写真のように錆が進んで欠落してしまうこともあります。特に海が近いと錆の進行はとても早いですね。

このように錆が進んでしまうと、塗装してもまたすぐに錆びてしまうので塗装不可です。ここまで錆が進行した場合は、新しく交換するのがいいですね。

 

交換後

以前と同じ形で製作し、亜鉛メッキ加工(どぶ漬けともいう)を施していきました。

亜鉛メッキ加工をすることで、錆びないようにさせることができます。

時間の経過とともに色がくすんだり、根本が錆びることもあるのですが、通常の塗装より圧倒的に長持ちします。

それでいてそんなに高くないんです。

 

錆が進行してしまった門や扉は、塗装ではなく新しく交換することでメンテナンスが不要になるので、長い目で見るとお財布にも優しいかもしれませんね。

 

このような工事も当社は請け負っていますのでお気軽にお問い合わせください!

 


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

【新潟市東区 外壁塗装】玄関の壁を白く塗装しました

6年前に他社で塗替えしたのにもう剥がれてきて・・・というお客様のところに伺ってき...

軒裏と小壁を白く塗装していきます。純白に輝く小壁になりました

【外壁塗装】新潟市東区石山T様邸 破風板2回目、3回目、そして4回目塗装

【外壁塗装】新潟市東区石山T様邸 足場組み立てをおこないました

【新潟市中央区外壁屋根塗装】足場解体をおこないました。ビフォーアフター