新潟市西区 破風板の塗装を行いました

ハピクルリフォーム代表 富澤

ハピクルリフォーム代表 富澤
こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。

今日は破風板の塗装を行いました

まずは1回目の塗装を行っていきます。

ローラーで塗ることで塗料をたっぷり含ませることができるので、ローラーを使って塗装します。

 

 

翌日に2回目の塗装を行いました。

1回目をしっかり乾かして硬化させてから塗り重ねていきます。

 

塗装は1回で厚く塗るより、薄く塗って2回塗りにする方が耐久性が高まります。

層を作ることで塗料の良さを発揮することができるのです。

逆に1回で厚厚塗ってしまうと木が呼吸できなくなってしまい剥がれの原因になってしまいます。あまりにも厚く塗装するのは逆効果な時もあるのです。

 

数回に分けて塗装すると長持ちさせることができます。


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

【新潟市O様邸 木部塗装】傷んでいた破風板がピカピカに輝きました!ビフォーアフタ...

【新潟市O様邸 屋根外壁塗装】足場組み立てを行いました

【新潟市東区外壁塗替え】白い外壁から濃い紺色に塗り替えました

【新潟市中央区外壁屋根塗装】高圧洗浄を行いました

錆びた屋根に錆転換剤を塗装しました

【エスケープレミアムルーフSi 評判】工場の屋根に塗装しました