【新潟 ウッドデッキ塗装】傷んだ木部が綺麗によみがえりました。

こんにちは。
新潟市の外壁・屋根塗装専門店ハピクルリフォームです。

今日はウッドデッキの塗装をおこないました。

木の手すりの塗装です。

塗装前は塗膜が剥がれて傷んでいる状態でした。

塗装前

塗装前のウッドデッキは古い塗膜がついている状態でしたので、マジックロンという道具を使って古い塗膜を落としていきます。

その後、高圧洗浄機で残った塗膜や藻を落としていきました。

 

今回塗装した塗料は「ガードラックアクア」という塗料を塗装しています。

ガードラックアクアは水性の塗料で塗りやすい塗料です。
シリコン系なので雨を弾くため丈夫な木部にすることができます。

ガードラックアクアは隠ぺい率の高い塗料です。残った塗膜や汚れを隠してくれる濃い塗料なので仕上がりも綺麗になります。

 

塗装後

今回塗装した色は「ホワイト」です。ホワイトはなかなか仕上がりが悪い色だったので3回塗装しました。

ガードラックアクアの仕様では1回塗りでも効果があるとなっていますが、1回塗りだと仕上がりがあまり良くないので、今回は3回塗装しました。

 

ガードラックアクアの塗装の注意点ですが、乾く前に2回目、3回目を塗装した方がいいです。

1回塗って完璧に乾いてから2回目を塗装すると塗料が乗らなくなってしまいます。ガードラックアクアはシリコン系の塗料なので塗膜が形成されると塗料を弾いてしまうのです。

ですので、2回目以降を塗る時はその日のうちに塗るようにするといいですね。そうすると綺麗に仕上がって丈夫な木部にすることができます。

 


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

塗装前の大事な作業「高圧洗浄」モニエル瓦は特によく洗いましょう!

【新潟市 屋根塗装】鉄板屋根に遮熱塗料を塗装しました。ビフォーアフター

悪い外壁塗装・屋根塗装をされないために、優良塗装会社を選びましょう

【写真あり】新潟市 外壁塗装 70万円台での工事事例

【新潟市東区I様邸】外壁屋根塗装工事が始まりました!足場を組んでいきます。

【新潟市東区】外壁の高圧洗浄を行いました