【新潟市東区I様邸】外壁屋根塗装 高圧洗浄をおこないました

こんにちは。
新潟市の外壁塗装専門店「ハピクルリフォーム」です。

今日は新潟市東区I様邸の高圧洗浄をおこないました。

塗装前には必ず高圧洗浄が必要になります。高圧洗浄しないと古い塗膜や汚れの上に塗装することになるのですぐに剥がれてきてしまう可能性があるのです。

ですので高圧洗浄はしっかりと行なっていきます。

高圧洗浄前に下地処理を行います

高圧洗浄の前に「ケレン」という下地処理を行なっていきます。

ケレンとは塗装用語で元々は「クリーン」が語源となっているようです。クリーンがなまってケレンになったと言われています。

ケレンは古い塗膜を落としたり、塗料の密着を良くするための足つけ作業です。マジックロンという道具を使い、塗装面に細かい傷をつけていきます。

そうすると傷の間に塗料が入り込むので剥がれにくくなるのです。

この「ケレン作業」を高圧洗浄前におこなっていきます。

軒裏のケレン

 

外壁のケレン

 

雨樋のケレン

このように下地処理をすることで塗料の密着性が高まっていきます。

屋根と外壁の高圧洗浄

ケレン作業が終わったら高圧洗浄を行います。

屋根はトルネード式のガンで時間をかけて洗っていきます。トルネード式のガンは水が回転しながら出てくるためかなりの威力になります。通常のガンの2倍近くの威力になるので屋根を綺麗に洗うことができるのです。

 

外壁は通常のガンでゆっくりと洗います。トルネード式のガンだと威力がありすぎるため外壁を傷つけてしまいますので、外壁は通常のガンを使って汚れを落としていきます。

外壁の他にも雨樋の中や窓も洗います。


1日かけてじっくりと洗いました。

しっかりと乾かしてから塗装作業に入っていきます。


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

【新潟 住宅塗装】シリコン塗料を塗装してとても綺麗になりました!いよいよ足場解体...

錆びた屋根に錆転換剤を塗装しました

【新潟市西区 外壁塗装】今日から足場を組み立てて塗装工事を始めていきます

新潟市東区 外壁塗装のお見積もりをさせていただきました

鉄板屋根の上塗りを行いました

【新潟市 住宅塗装】破風板(木部)の塗装を行いました。塗膜が無くなった木部に命が...