塗替え基礎知識 塗装が剥がれてしまった外壁を直すには? こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。外壁は時間の経過とともに塗装が剥がれてしまいます。上の写真のように、塗装が剥がれて外壁材が剥き出しになってしまうと、外壁材の中に雨が入り込み、空洞を作ってしまいます。そうすると外壁がボロボロにな... 2023.01.18 塗替え基礎知識
塗替え日記 錆びてしまった鉄の門と扉を交換しました こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。鉄の門や扉はどうしても錆びてしまうものです。下の写真のように錆が進んで欠落してしまうこともあります。特に海が近いと錆の進行はとても早いですね。このように錆が進んでしまうと、塗装してもまたすぐに錆... 2023.01.17 塗替え日記
塗替え基礎知識 セメント瓦を安く、そして長持ちさせる塗装方法 こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。セメント瓦は10年に1回の周期での塗装を推奨しています。セメント瓦は月日が経つにつれ、塗装が薄くなったり剥がれてきてしまいます。そうするとセメントが剥き出しになり瓦自体が薄くなってしまうのです。... 2023.01.15 塗替え基礎知識
塗替え日記 新潟市東区 外壁塗装のお見積もりをさせていただきました こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。「チラシを見ました」というお電話を頂き、新潟市東区のお宅の外壁塗装お見積もりをさせていただきました。10年前に外壁を張り替えた様ですが、色褪せが出てきたため、塗り替えをしようかどうか考えていたと... 2023.01.12 塗替え日記
塗替え日記 新潟市北区 セメント瓦塗装のお見積もりをさせて頂きました こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。新潟市北区のお宅のセメント瓦塗装のお見積もりをさせて頂きました。セメント瓦は時間の経過とともに塗装が薄くなっていき、セメントが露わになってしまいます。雨や雪の影響でセメントが薄くなると、割れが生... 2023.01.09 塗替え日記
塗替え日記 【基礎の通気口】新潟市東区 基礎部分にある通気口のお見積りをさせて頂きました こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。新潟市東区にお住まいの方からお問い合わせを頂き、調査とお見積りをさせて頂きました。基礎部分にある通気口が錆びてきて穴が開きそうなので交換したいとのことでした。写真のように錆が進行しており、穴が空... 2023.01.08 塗替え日記
塗替え日記 新潟市西区で外壁塗装のお見積もりをさせて頂きました こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。先日お問い合わせを頂き、新潟市西区のお宅の外壁塗装お見積もりをさせて頂きました。前回塗り替えをされてから10年ほど経過したので、そろそろ塗り替えをお考えということでした。塗り替えされてから10年... 2023.01.07 塗替え日記
雑談 【雑談】キリンホームタップを使った感想 こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。「キリンホームタップ」をご存知ですか?中井貴一さんと天海祐希さんがCMをしているものです。自宅で美味しいビールが飲めるということで人気ですよね。私もCMを見て「これは試してみたい!」ということで... 2023.01.04 雑談
雑談 【雑談】サウナ通い こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。最近サウナが流行っていますよね。私も流行に遅れまいとサウナ通いを始めました。今までサウナといえば「灼熱我慢大会」「水風呂罰ゲーム」というきついイメージしかなかったのですが、どうもそうではないよう... 2023.01.03 雑談
雑談 【雑談】ニンジン こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。本を読んで学んだことがあるので共有させてください。BRAIN DRIVEN ( ブレインドリブン ) パフォーマンスが高まる脳の状態とは青砥 瑞人著という本を今読んでいます。脳をどのような状態に... 2023.01.02 雑談