2021年 | ページ 16 | 【ハピクルリフォーム】新潟市外壁、屋根塗替え専門店 塗装会社

2021

塗替え基礎知識

【新潟中央区I様邸外壁塗装】破風板、木部塗装をおこないました

こんにちは。新潟市の外壁塗装専門店ハピクルリフォーム代表の富澤です。今日は木部の塗装をおこないました。綺麗になっていく様子をお伝えします。塗装前の破風板塗装前の破風板はこのように木が剥き出しになっている状態です。このような状態だと木に雨が染...
塗替え基礎知識

【新潟中央区I様邸外壁塗装】外壁上塗り(3回目塗装)をおこないました。

こんにちは。新潟市の外壁屋根塗装専門店のハピクルリフォーム代表富澤です。今日は外壁の上塗りを行いました。I様の御宅はシリコン塗料の塗装ですので合計3回塗装します。今回は3回目の塗装なのでこれが仕上げ塗装となります。I様の御宅の外壁は溝が深い...
塗替え基礎知識

【新潟中央区I様邸外壁塗装】外壁中塗り(2回目)を行いました

こんにちは。新潟市の塗り替え専門店ハピクルリフォーム代表の富澤です。今日は新潟中央区I様邸の外壁中塗りを行いました。前日に下塗りを行いましたので今日は2回目である中塗りを行います。新潟市中央区I様邸 下塗りの様子はこちら中塗りはシリコン塗料...
塗替え日記

【新潟中央区I様邸外壁塗装】外壁下塗りを行いました

こんにちは。新潟市の外壁塗装専門店ハピクルリフォーム代表の富澤です。今日は新潟中央区I様邸の外壁下塗りを行いました。塗装前の外壁は艶はなく、色が落ちてしまうほど傷んでしまっている状態です。しかし幸いなことに、大きな腐食がないため塗装が可能で...
塗替え日記

【新潟中央区I様邸外壁塗装】軒裏(天井)の塗装を行いました

こんにちは。新潟市の塗り替え専門店ハピクルリフォーム代表の富澤です。今日は新潟中央区I様邸の軒裏を塗装しました。軒裏は時間の経過とともにチョーキング現象が起こり、傷んできます。そのため軒裏も塗装することで丈夫にすることができます。塗り替え時...
塗料の知識

【新潟中央区I様邸外壁塗装】コーキング処理を行いました

こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店のハピクルリフォームです。現在新潟市中央区I様邸の外壁塗装工事を行っています。今日はコーキング処理を行っていきます。I様様の御宅の外壁は張り替え工事を行ってから20年近く経っていると言います。そのため、コー...
塗替え日記

【新潟中央区I様邸外壁塗装】高圧洗浄を行いました

こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。今日は新潟中央区I様邸外壁の高圧洗浄を行いました。高圧洗浄の様子をお伝えします。洗浄前に古い塗膜を除去するケレン作業を行います高圧洗浄する前に「ケレン」という作業を行います。ケレンとは「クリーン...
塗替え日記

【新潟中央区I様邸外壁塗装】足場組み立てを行いました

こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。今日から新潟中央区I様邸の外壁塗装工事を行っていきます。今日は足場組み立てを行います。熟練した足場職人が作業しやすい足場を組んでくれます。どのような高さにすれば作業しやすいのかを打ち合わせしなが...
雑談

「崖っぷちが人を成長させる」ということを教えてくれる松下幸之助

こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォーム代表の富澤です。日本を代表する企業であるパナソニック。その創業者は誰もが知っている松下幸之助さんですね。経営の神様とも言われ、日本人が最も尊敬する経営者だと言われています。そんな松下幸之助...
雑談

「クヨクヨしたって仕方ない」と前向きになれる「オードリー・ヘプバーン」の言葉

こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォーム代表の富澤です。3年前のこと。私は初めて「ローマの休日」という映画を観ました。オードリー・ヘプバーンが主演しているあの映画です。1953年に公開されたローマの休日ですが、今観ても色褪せるこ...