新潟シティマラソン2023に参加しました

ハピクルリフォーム代表 富澤

ハピクルリフォーム代表 富澤
こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。

10月8日に開催された「新潟シティマラソン2023」に参加させてもらいました。

私は今まで、マラソン大会に出たことがないので今回が初めてのマラソンです。参加したのは42.195kmのフルマラソンです。

初めてのフルマラソンということもあり、緊張と不安しかありませんでしたが、結果として無事完走できました。

20キロを超えたところから体に不調が出始め、30キロ地点で死ぬほどつらかったのですが、なんとかゴールできました。後半はほぼウォーキングだったので立派にゴールできたわけではないのですが、目標としていた「フルマラソン完走」が達成できたので良かったです。

途中、お客様であるK様がふるさと村付近で応援に来てくださり、パワーを頂きました。K様の存在のおかげでふるさと村まで走ろうと思えたので応援していただけるって本当にありがたいことです。

 

今回の新潟シティマラソンは約1万人が参加していたとのことです。

ビッグスワンからスタートして、ゴールは陸上競技場。

萬代橋や古町を走り、海沿いを走り、ふるさと村までいき、陸上競技場を目指すというコースです。普段車でしか通らない道を走ってゆっくり見れるのはとても良かったです。

しかしながら初めてのフルマラソンだったため、楽しいという感情より苦しいがダントツに上回っていました。こんなに身体に過酷さを感じたのは初めてです。

 

ですが、完走できた時にはなんとも言えない達成感を味わうことができ「参加して本当に良かった」と思えました。

目標を決め、達成するために日々努力するという過程は、人生を幸福にさせるんだなと思った次第です。新潟シティマラソンのおかげで色々なことを学ぶことができました。

来年も参加したいと思います。

 


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

塗装した屋根は美しい 雨が降るとより一層感じます

【雑談】50年前の車 ワーゲン 空冷ビートル

【謹賀新年】2023年もよろしくお願い致します

【雑談】手を休めてはいけない、それがどこで実るかわからないからである

【雑談】キリンホームタップを使った感想

【雑談】ニンジン