新潟市東区 小壁を白で塗装しました

ハピクルリフォーム代表 富澤

ハピクルリフォーム代表 富澤
こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。

新潟市東区のお宅の小壁を白で塗装しましたのでお伝えします。

※小壁とは、和風の家でよく見かける箇所です。屋根の下に漆喰で塗ってある箇所のことを指します。

塗装前

塗装前の小壁は経年変化で黄ばんだり汚れている状態でした。細かいヒビも入っている状態でしたので塗装していきます。

 

塗装の様子

最初に「シーラー」という透明の塗料を塗装します。シーラーは傷んだ箇所を固めたり、密着を良くする働きがあります。

シーラーを塗ることで上塗り塗料をガッチリ密着させてくれます。

 

その後、白で塗装していきます。まずは1回塗装します。

 

 

乾きが早い塗料なので、2回目もその日のうちに行えます。

2回塗るとこと純白に綺麗に仕上がります。塗膜も厚くなるので耐久性も上がります。

綺麗に仕上がりました。

 


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

傷んだ外壁を補修しました

【新潟市中央区外壁屋根塗装】足場解体をおこないました。ビフォーアフター

汚れてしまった外壁を塗装して新築元通りになりました

鉄板屋根に錆止め塗料を塗装しました

新潟市東区で外壁塗装のお見積もり 傷んでいなかったので様子を見ましょうとご提案

お見積り作成中