新潟市東区のお宅で破風板を塗装させて頂きました

ハピクルリフォーム代表 富澤

ハピクルリフォーム代表 富澤
こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。

今日は新潟市東区のお宅で破風板の塗装をさせて頂きました。

 

塗装前

塗装前の破風板は塗装がほとんど剥がれている状態でした。塗装が無くなると撥水しなくなるので雨を吸い込んでしまいます。

そうなると木が腐食することがあるので定期的に塗装してあげる必要があります。

 

塗装の様子

1回目塗装中

1回目の塗装では塗料を吸い込ませるように塗っていきます。塗料を木の内部まで浸透させることで剥がれにくくできます。

 

 

2回目塗装中

2回目の塗装では濃い塗料をたっぷりと塗っていきます。強い塗膜を形成させていきます。

 

塗装完了

塗装後は光沢も出て、強い塗膜が形成されています。綺麗に仕上がりました。

このように塗膜ができることで雨を弾き、破風板を長持ちさせることができます。

定期的の塗装は大事ですね。

 


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

新潟市江南区 軒裏塗装をおこないました

【新潟市東区】外壁塗装工事完了!足場解体の日です ビフォーアフター

この屋根の状態は塗装すべき?判断すべきポイント

新潟市南区 外壁塗装と外壁張り替えが完了しました

【新潟塗替え 外壁塗装】新潟市東区 トタン屋根塗装の風景

新潟市東区で玄関屋根と天井の塗装をおこないました