【新潟市 外壁塗装】外壁にラジカル塗料を塗装しました 

こんにちは。
新潟市の外壁・屋根塗装専門店ハピクルリフォームです。

外壁にラジカル塗料を塗装したのでその様子をお伝えします。

 

外壁塗装前

塗装前も綺麗な状態でしたが、コーキングが傷んでいたり、外壁に小さな穴が空き傷んでいる箇所もありました。

 

下塗り

まずは密着を良くするためのシーラーという塗料を塗ります。この塗料は接着剤の役割を果たす塗料です。

外壁と上塗り塗料をガッチリ密着させるための塗料です。

シーラーを塗ることで傷んだところを固めて塗装に適した表面にすることができます。シーラーを塗らないと密着性が弱くなるのでシーラーはたっぷりと塗っていきます。

傷んでいるところは1回で済まさず2回塗装しました。

 

ラジカル塗料 1回目塗装

シーラーを塗った翌日にラジカル塗料1回目を塗っていきます。

ラジカル塗料は劣化を抑え、長持ちする塗料です。期待耐用年数は13年〜18年と長いです。

塗料も時代とともに進化していますね。今までは耐用年数は10年が普通でしたが、今は20年近く長持ちする塗料が出てきました。

ラジカル塗料もたっぷりと塗って塗膜を厚くつけていきます。

動画でも塗装の様子を見ることができます。

塗り方としては、まずは縦で塗料を配り、横で塗料を均等にならし、最後に縦で仕上げていきます。

縦横で塗ることで塗り残しはなくなりますし、傷んだところにしっかりと塗料を入れ込むことができます。また、塗料を均等に塗ることができるのでどの面も同じ耐久性にすることができます。

ラジカル塗料 2回目塗装(仕上げ塗装)

ラジカル塗料1回目を塗装した翌日に、仕上げ塗装である2回目を塗装します。

塗料は余るくらい注文しているので、とにかくたっぷりと塗装します。塗ったらすぐに塗料をつけ、また塗っていきます。

塗膜がかなり厚くついたので耐久性も上がってきます。

塗装完了

塗装前は艶がなくなり、触ると白い粉がつく状態でした。この状態だと雨を吸い込むため傷みが早くなってしまいます。

塗装後は艶が出て雨を弾くようになりました。3分艶を塗装したのでピカピカしすぎず、ちょうど良い艶感になっています。

とっても綺麗になりましたね。

ラジカル塗料を塗装しているので耐久性も高いです。これでまた安心して過ごしていただけます。

 


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

【新潟市中央区】外壁張り替え&外壁塗り替えが完了しました

新潟市東区で外壁診断と外壁塗装のお見積もりをさせて頂きました

新潟市 外壁の藻を丁寧に掃除します!お気軽にご相談ください!

雨樋と鉄板破風板の塗装をおこないました

鉄板屋根の上塗りを行いました

【新潟市】雨漏り修理 雨漏りの原因を見分ける6つのポイント