こんにちは。
新潟の外壁塗装、塗替え専門店「ハピクルリフォーム」代表の富澤です。

今日は新潟市中央区和合町S様の玄関天井の塗装についてお伝えします。
和風の御宅には「日本霧避け」と言われるものがあります。以下のようなものです。

このような立派な天井になっている御宅がありますが、板が木目のプリント板で時間の経過とともに剥がれてしまうことがあります。
上の写真をみてもらうとわかりますが、外側の方は木目のプリントが剥がれてベニヤ板の地が出ていますね。このような状態になると劣化が早くなります。
ベニヤ板は浮いてきてボロボロになる可能性があるのです。ですので今回は白で塗装して明るい玄関にしていきたいと思います。

塗装中の天井
半分塗装してみましたが、だいぶ印象が変わりましたね。とても明るくなりました。
天井を白で塗装することで光を反射させるため家の中も明るくなりやすいです。また、塗装することで板の耐久性も上がるので長持ちします。

塗装完了
塗装が完了しました。とても明るくなりましたね!
「玄関は家の顔」と言われています。一番目につくところですので玄関はどこよりも綺麗にしておきたいものですね。
天井が綺麗になり、明るくなると気持ちも清々しくなります。
細かい作業でしたが、綺麗になったので私も大満足です!
外壁塗装・屋根塗装の教科書を数量限定で無料プレゼントしています。この教科書を読みたい方は一番下の請求フォームにお名前とメールアドレスをご入力ください。毎月先着5名さまに無料プレゼント致します。

この教科書で学べること
・外壁塗装・屋根塗装で30万円安くするための方法
・ぜった失敗しない!見積書の見かた
・なぜあの人は外壁リフォームで失敗したのか?その理由を解明
・これさえ知っていれば無駄なお金を払わず成功リフォームができる!
・外壁塗装の流れを知り、手抜き工事を防ぐ!