【新潟市中央区 外壁塗装】錆びた鉄板外壁の錆落としと錆転換剤を塗装しました

こんにちは。
新潟市の外壁・屋根塗装専門店ハピクルリフォームです。

新潟市中央区S様邸の外壁塗装を行っています。

今日は錆びた鉄板外壁の錆落としと錆転換剤を塗装しました。

錆落としの様子

錆がひどいところはディスクグラインダーという専用の機械を使って錆落とししていきます。ワイヤーブラシを回転させることによって古い塗膜と錆を落とすことができます。

 

シャッターもワイヤーブラシで表面を錆落としし、細かいところはサンドペーパーで錆落としします。

 

最後の仕上げとして「マジックロン」という道具を使って全面に目荒らしをしていきます。目荒らしをすることで鉄板外壁に細かな傷がつき密着性が高まります。

1日かけてさび落としをしていきました。

その後高圧洗浄をして家を綺麗に洗っていきました。

錆転換剤 塗装について

錆転換剤の塗料として「サビパンチ」という塗料を使っていきます。

錆転換剤とは赤錆を黒錆に変えてくれるものです。

赤錆は錆が進行する悪性の錆と言われており、
黒錆は錆びにくい鉄になるので良性の錆と言われています。

黒錆に変えてから塗装することで、錆の進行を抑えることができます。

 

錆転換剤は錆がひどいところに塗装します。たっぷりと塗ることで錆内部に浸透していき、中から黒錆になってくれます。

 

転換剤塗装完了

 

乾くと錆が黒く変色します

写真だとわかりにくいのですが、今まで赤かった錆が黒く変色しました。このようになると錆びにくい鉄になった証拠です。

新品の鉄は黒いのですが、その状態に戻したということですね。

 

玄関屋根にも錆転換剤を塗装しました。錆が黒くなり膜を張ってくれます。この上に錆止め塗料、シリコン塗料2回塗装することで錆びにくくなっていきます。

 

錆は自然現象なので完全に錆びないようにすることはできませんが、できるだけ錆が出ないように施工していきます。

 


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

新潟市東区N様邸 屋根に錆止め塗料を塗装しました

【外壁塗装 モニター募集】割引価格で外壁塗装をご提供します 先着3棟 7月31日...

【写真あり】新潟市東区石山T様邸 外壁塗装・塗替え報告書

【新潟 住宅塗装】シリコン塗料を塗装してとても綺麗になりました!いよいよ足場解体...

【新潟市中央区外壁屋根塗装】足場解体をおこないました。ビフォーアフター

【新潟市東区】色あせた外壁を2色に塗装。びっくりするほど綺麗になりました!