新潟市西区 外壁重ね貼り 下地胴縁をつけていきました

ハピクルリフォーム代表 富澤

ハピクルリフォーム代表 富澤
こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。

今日は新潟市西区M様邸のお宅の外壁重ね貼り工事を行なっています。

重ね貼りとは、既存の外壁の上に新しい外壁を貼る施工方法です。

外壁の傷みが進んで塗装ができなくなってしまった場合は重ね貼りを推奨しています。


↑このように傷みが進んでしまった場合は塗装ができません。

 

新しい外壁を貼る前に、「下地胴縁」というものを取り付けます。

下地胴縁をつけることで空気の循環がされるようになります。空気の流れを作らないと湿気が溜まってしまい結露を引き起こしてしまいます。

下地胴縁は重要な役割を果たします。

 

天井部分は白い塗料で塗装しました。1回塗りでは仕上がらないので2回塗って仕上げていきました。


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

【新潟市O様邸 屋根塗装】瓦屋根塗装 ビフォーアフター

【新潟市中央区】屋根のカバーリング工事を行いました

【新潟塗装職人】金属サイディングの塗装をおこないました!艶を失った外壁がダイヤモ...

鉄板屋根の上塗りを行いました

年末年始休業日のお知らせ(12/30~1/2)

【新潟 外壁塗装】塗装ができない外壁の状態とは?安く外壁リフォームをする方法