木の外壁塗装 お見積もりをさせていただきました 

ハピクルリフォーム代表 富澤

ハピクルリフォーム代表 富澤
こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。

新潟市東区のお客様からお電話をいただき外壁調査とお見積もりをさせていただきました。

 

お客様の外壁は木の外壁です。こういった木の外壁を「木下見」とも言います。

和風のお宅でよくある外壁です。

木は呼吸する性質があるので時間の経過とともに剥がれてくる傾向にあります。

お客様のお宅の外壁も以前塗装した塗料がパリパリと剥がれてきていました。

このような状態で塗装する場合は、しっかりと下地処理をしないといけません。

 

古い塗装を剥がし、密着が良い状態に仕上げてから塗装しないといけません。

ヘラやサンドペーパーを使って手で落としても落としきれませんので、機械(カップワイヤー)を使って古い塗装を落とせるまで落とす必要があります。

 

塗装を長持ちさせるためには「下地処理」をしっかりと行わないといけないのです。どんなに良い塗料を塗っても剥がれたら意味がありませんよね。

剥がれず、ガッチリ密着させることで良い塗料は良い塗料として生きてきます。

見えないところから綺麗にすることが塗装職人の務めです。

 

この度はお見積もり依頼ありがとうございました!


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

新潟市中央区 鉄板屋根の塗装を行いました

新潟市東区 外壁塗装のお見積もりを行わせて頂きました

【新潟市西区 外壁塗装】外壁上塗り(茶色の外壁)を行いました

【新潟 塗替え】木部塗装しました。シロアリやクマバチ防止できる塗料を塗ります。ウ...

【新潟 屋根塗装】光り輝く屋根はなんと美しいのでしょうか!屋根塗装の費用は?

塀がきの塗装 剥がれた塗料を修復して綺麗に塗り直していきます。