シャッターに錆転換剤を塗装 錆転換剤はなぜ必要なのか?

ハピクルリフォーム代表 富澤

ハピクルリフォーム代表 富澤
こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。

今日はシャッターに錆転換剤を塗装しました。

あまり錆びていない場合は錆転換剤を塗装しなくてもいいのですが、錆が進んでいる場合は錆転換剤を塗装して錆びにくくしていくのが良いのです。

 

上の写真のように、錆が進行したシャッターには、錆落としをしてから錆転換剤を塗装すると錆止め効果が高まります。

錆転換剤は赤錆(悪性の錆)を黒錆(良性の錆、つまり錆びていない鉄)の状態に変えてくれます。

根本から錆の原因を押さえることで錆びにくくさせてくれます。

 

錆転換剤がしっかり乾いたら、この上に錆止め塗料を塗装して、上塗りを2回行います。そうすれば丈夫なシャッターに蘇ります。

 

錆転換剤 塗装完了

錆転換剤を塗装すると、黒く変色します。こうなると黒錆に変わっているということなので、錆びにくくなってきます。

鉄は錆びるものですので、できるだけ錆を抑えるためにしっかりと下地処理をする必要がありますね。

 


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

ラジカル塗料(艶消し)の上塗りを行いました

鉄板屋根の上塗りを行いました

【新潟市O様邸 屋根外壁塗装】錆の上から塗れる塗料 錆びにくくする錆転換剤を塗装...

新潟市東区N様邸 高圧洗浄をおこないました

新潟市東区 外壁塗装のお見積もりを行わせて頂きました

【新潟市西区】外壁下塗りを2回おこないました ひび割れを直していきます