【新潟市中央区外壁塗装】外壁下塗りを行いました

ハピクルリフォーム代表 富澤

ハピクルリフォーム代表 富澤
こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。

今日は外壁下塗り作業を行いました。

外壁は基本的に3回塗ります。

下塗り→中塗り→上塗り

という順番で塗装していきます。

 

下塗りは密着を良くするためにシーラーという塗料を塗っていきます。

シーラーを塗ることで傷んだ箇所を固めるので塗膜がしっかりと密着してくれます。接着剤の役割を果たしてくれる塗料です。

 

密着性を良くするためにたっぷりと塗装します。

 

傷んでいる外壁はさらにもう一回下塗りします

西面は特に傷んでおり、所々外壁が剥がれている箇所がありました。ですので別の下塗り塗料でもう一回塗装します。

今塗っているのは「ソフトサーフ」という塗料です。この塗料は塗膜が厚くつき、耐久性を高めてくれる塗料です。西面は日光が強くあたるためどうしても傷みやすいです。外壁が剥がれて小さな穴が開いてしまっていました。

その穴を埋めるためにソフトサーフをたっぷりと塗っていきます。

 

後日この上に、上塗り塗料を2回塗っていきますよ。

どんどん綺麗で丈夫な外壁になっていきますね。

 


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

【新潟 塗替え】鉄部にたっぷりと錆止め塗料を塗っていきます。サビの上から塗れる強...

【新潟市 外壁屋根塗装】ガルバニウム外壁と鉄板屋根の高圧洗浄を行いました

新潟市東区 店舗の壁と床を塗装しました ビフォーアフター

【新潟市 住宅塗装】外壁下塗りをおこないました!塗膜が厚くつく塗料を塗って丈夫に...

錆びた鉄板屋根を綺麗に塗装しました。ビフォーアフター

新潟市北区の外壁クリア塗装のお見積もりをさせて頂きました