霧避け屋根の塗装をおこないました。合計4回塗装

こんにちは。
新潟市の外壁・屋根塗装専門店ハピクルリフォームです。

今日は霧避け屋根の上塗りをおこないました。

塗装前に霧避け屋根は錆が出ている状態でした。

塗装前

 

塗装前

光沢はなくなり、錆もところどころ出ています。

 

この状態から「錆転換剤」→「錆止め」→「シリコン塗料中塗り」→「シリコン塗料上塗り」の順番で塗装しました。

錆止め塗装の様子

 

中塗りの様子

 

上塗りの様子

 

合計4回塗ることでとても綺麗に仕上がります。以下のように綺麗に仕上がりました。

塗装後の霧よけ屋根

美しい光沢が出ましたね。このように光沢が出ることで雨を弾き錆びにくい屋根にすることができます。

鉄板屋根は一度錆が出ると早いスピードで錆が進行してしまいます。

穴が開くと雨漏りの原因にもなるので早めに塗装できるといいですね。

 


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

外壁一部張り替えが順調に進んでいます

鉄板屋根の錆止め塗料を塗装しました

新潟市東区S様邸の外壁塗装が完了しました

天井と小壁を白で塗装していきます

新潟市でシャッター塗装【錆落とし〜上塗りまでの流れ】

NO IMAGE

新潟市中央区 お見積もりをさせて頂きました