塗替え日記 | ページ 24 | 【ハピクルリフォーム】新潟市外壁、屋根塗替え専門店 塗装会社

塗替え日記

塗替え日記

鉄板屋根の塗装を行いました

こんにちは。ハピクルリフォームです。今日は鉄板屋根の塗装を行いました。塗装前塗装前の屋根は色褪せがあり、所々錆が出ている状態でした。この状態から綺麗に仕上げていきます。錆止め塗装完了錆落としをしてから錆止め塗料を塗装しました。この上に上塗り...
塗替え日記

【新潟市室内塗装】天井塗装と壁紙張り替えを行いました

こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。室内リフォームを行わせて頂きました。以前は薪ストーブが設置されており、壁紙や天井が黄ばんでしまっていました。天井を塗装して、壁紙を貼り替えていきます。リフォーム前リフォーム後天井塗装...
塗替え日記

新潟市中央区で外壁張り替え&塗り替え工事が始まりました

こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。今日から新潟市中央区で外壁張り替え&塗り替え工事が始まります。日光が強く当たる西面は傷みが進んでしまったため塗装ができない状態でした。そのため、西面は外壁上貼り工事を行います。他の面...
塗替え日記

【新潟市中央区屋根塗装】コロニアル屋根 遮熱塗料の上塗り完了 ビフォーアフター

こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。今日はコロニアル屋根に遮熱塗料を塗装しました。コロニアル屋根塗装は基本的に4回塗りになっています。下塗り1回目→下塗り2回目→中塗り→上塗りという流れで塗装します。今日は仕上げ塗装で...
塗替え日記

【新潟市中央区屋根塗装】コロニアル屋根 遮熱塗料の中塗りを行いました

こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。今日はコロニアル屋根に遮熱塗料の中塗りを行いました。コロニアル屋根は下塗り1回目→下塗り2回目→中塗り→上塗りという順番で行うことが基本となっています。下塗りに関しては傷んでいない場...
塗替え日記

【新潟市中央区屋根塗装】コロニアル屋根 遮熱塗料の下塗りを行いました

こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。今日はコロニアル屋根に遮熱塗料を塗装していきました。遮熱塗料は熱を反射させるので室内を涼しくさせてくれる効果があります。メーカーのカタログでは遮熱塗料を塗装したことで室内温度が3℃下...
塗替え日記

【新潟市中央区外壁塗装】外壁上塗りを行いました

こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。今日は外壁上塗りを行いました。外壁塗装は合計3回塗りですが、この上塗り3回目に当たり、最後の仕上げ塗装になります。塗料をローラーにたっぷりつけて塗装していきます。上塗りをすると目で見...
塗替え日記

【新潟市中央区外壁塗装】外壁中塗りをおこないました

こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。今日は外壁中塗りを行いました。外壁は基本的に3回塗りです。下塗り→中塗り→上塗りという順番で塗装しますが、今日は真ん中の工程である「中塗り」を行います。中塗りからいよいよ色がついてい...
塗替え日記

【新潟市中央区外壁塗装】外壁下塗りを行いました

こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。今日は外壁下塗り作業を行いました。外壁は基本的に3回塗ります。下塗り→中塗り→上塗りという順番で塗装していきます。下塗りは密着を良くするためにシーラーという塗料を塗っていきます。シー...
塗替え日記

【新潟市中央区外壁塗装】軒裏塗装を行いました

こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。養生作業が完了したので、軒裏の塗装を行いました。養生作業の様子はこちら住宅塗装は上から塗装していくのが基本的なルールとなっています。天井塗装→外壁塗装→付帯物(破風板、水切りなど)塗...