外壁塗装 実例 新潟市中央区 セメント瓦屋根を塗装させていただきました こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。新潟市中央区のお宅のセメント瓦を塗装させていただきましたのでその様子をお伝えします。塗装前塗装前の屋根は以前の塗装が剥がれ、セメントが剥き出している状態です。藻やヘドロが付着しているため黒ずんで... 2023.06.06 外壁塗装 実例屋根の塗装
外壁塗装 実例 新潟市西区H様邸 外壁・屋根塗装報告書 こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。このページでは新潟市西区H様邸の外壁・屋根塗装の様子をお伝えします。塗装前築20年以上経っており傷みが進んでいる状態でした。↑とくに西日が当たる面の破風板は傷みが進んでおり剥がれ落ちている箇所が... 2023.06.03 外壁塗装 実例
塗替え日記 【新潟市中央区】セメント瓦の高圧洗浄をおこないました こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。今日は新潟市中央区のお宅のセメント瓦高圧洗浄をおこないました。セメント瓦は10年に1回の周期で塗装すると長持ちします。定期的に塗装できるといいですね。塗装する前には必ず高圧洗浄をおこないます。ト... 2023.05.30 塗替え日記
外壁塗装 実例 新潟市西区S様邸 外壁フッ素塗装 施工事例 こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。このページでは新潟市西区S様邸の外壁塗装の内容をお伝えします。施工前施工前の外壁は色あせがあり、手で触ると粉がつく状態でした。粉がつくということは塗装が風化して撥水効果を失っている状態です。この... 2023.05.21 外壁塗装 実例
塗替え日記 新潟市西区 外壁下塗りを行いました こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。今日は外壁の下塗りを行いました。破風板部分は傷みやすいので「浸透性シーラー」を塗っていきます。傷んだ部分をガッチリ固めてくれる効果がある塗料です。外壁にも浸透性シーラーを塗装しました。西面は特に... 2023.05.15 塗替え日記
会社情報 事務所移転のお知らせ 2023年5月より以下の場所に事務所を移転いたしました。よろしくお願いいたします。新潟市東区新石山2−3−10 コーポイタイ103拡大地図はこちら 2023.05.11 会社情報
塗替え日記 【新潟市西区】高圧洗浄を行いました こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。今日は新潟市西区のお宅の高圧洗浄を行いました。屋根と外壁を塗装するので、家全部を洗浄していきます。洗浄前の作業洗浄する前にケレンという作業をします。ケレンとは古い塗膜を落としたり、密着が良くなる... 2023.05.10 塗替え日記
塗替え日記 【新潟市】ウッドデッキを塗装しました 塗装の手順と塗料について こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。新潟市でウッドデッキの塗装をさせていただきました。塗装前今回は新設されたウッドデッキの塗装です。真新しい木で一度も塗装されていないウッドデッキを塗装します。ですが、すでに塗装されているウッドデッ... 2023.05.03 塗替え日記
塗替え日記 新潟市中央区 鉄板屋根の塗装を行いました こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。新潟市中央区のお宅の鉄板屋根を塗装しています。塗装前塗装前の鉄板屋根は錆が出始めており、塗装も薄くなっている状態でした。このような状態になると錆の進行が早くなってしまい、穴が開く原因になります。... 2023.05.01 塗替え日記
外壁塗装 実例 新潟市西区 外壁フッ素塗装が完了しました こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。新潟市西区で行っていた外壁塗装が完了しました。今回は外壁にフッ素塗料を塗装しました。フッ素塗料は耐用年数が約20年とかなり長持ちする塗料です。頻繁に塗装したくないという方にはおすすめの塗料になり... 2023.04.29 外壁塗装 実例