[chat face=”IMG_11551.jpg” name=”ハピクルリフォーム代表 富澤” align=”left” style=”type1″]こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。[/chat]
今日はコロニアル屋根に遮熱塗料を塗装していきました。
遮熱塗料は熱を反射させるので室内を涼しくさせてくれる効果があります。
メーカーのカタログでは遮熱塗料を塗装したことで室内温度が3℃下がったという実験結果が載っていました。
3℃下がるというのはありがたいですね。エアコンで3℃下げようと思うとかなりのエネルギーを消費すると思います。3℃下がるだけでだいぶ快適になるのではないでしょうか。
これから夏に向けてとても良いと思います。
遮熱塗料 下塗りの様子
遮熱塗料を塗装する時は普段の屋根塗装と仕様が変わります。
普通の屋根塗装であれば透明の下塗り塗料を塗るのですが、遮熱塗料の場合は白い下塗り塗料を塗装します。
これは熱を反射させるためだと言われています。下塗りから遮熱性を持たせてあげる必要があるのです。
まずは下塗りを1回塗装します。けっこう傷みが進んでいたので塗料が吸い込んでしまいました。
1回では足りないのでもう一回下塗りをしていきます。
下塗り2回目の様子です。2回塗るとかなり真っ白になりますね。
表面も光沢が出て、塗装に適した状態になりました。
適した塗装面というのは、表面が固まっている状態です。
例えば海の砂浜に塗料を流し込んでもどんどん吸い込んでしまい、塗料は密着しませんよね。
ですが、砂浜に硬化する塗料を流し込み、コンクリートのようにガチガチに固めればしっかりと塗料は密着してくれます。
塗装で大事なのは、下地からしっかりと固め、塗装に適した状態にすることです。この下地処理をしっかりとおこなうことで耐久性を高めてくれるのです。
どんなに良い塗料を塗っても下地処理がテキトーだと意味がありません。剥がれてしまったら良い塗料を塗った意味がなくなってしまいます。
ですが、下地処理をしっかりして剥がれない状態にしてから良い塗料を塗れば十二分にその塗料の性能を発揮してくれます。
耐久性の高い上塗り塗料を選ぶことも大事なことですが、もっと大事なのは下地処理をしっかりとしてくれる会社に依頼することが大事だと私は思います。
コメント