外壁の高圧洗浄をおこないました。

こんにちは。
新潟市の外壁塗装専門店ハピクルリフォームです。

今日は外壁の高圧洗浄をおこないました。

高圧洗浄前にケレンという作業をおこないます。

鉄板屋根は目の粗いサンドペーパーを使ってサビ落としをしていきます。鉄板屋根は時間の経過とともにサビが出るのですが、中からサビてくることがあります。

サンドペーパーを使ってガリガリとかけて、サビを落とせるだけ落とします。

 

木部はマジックロンという道具を使って古い塗膜を落としていきます。木は呼吸するものなのでどうしても塗料が剥がれてきてしまいます。

マジックロンで古い塗膜を落とし、塗装に適した下地にします。

 

軒裏もマジックロンをかけていきます。軒裏は風化した塗料が付いているので、古い塗膜を落とします。

古い塗膜の上に塗装しても密着力が弱いので、しっかりと落とすようにします。

また、細かい傷をつけることで密着性が良くなります。

外壁高圧洗浄の様子

高圧洗浄には塗装専用の高圧洗浄機を使います。

家庭用の洗浄機だとホースが短いので裏まで届かないことがあり、水圧も弱い場合があります。

綺麗に洗うにはプロ専用の高圧洗浄機を使う必要があります。

外壁の汚れや古い塗膜を落とし、窓の汚れも綺麗に流していきます。

雨樋の中も洗って水の流れをよくしていきます。

せっかく高圧洗浄するので細かいところも洗います。

 

よく乾かしたら外壁塗装の作業に入ります。


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

【新潟市中央区】セメント瓦の高圧洗浄をおこないました

【新潟 塗替え】剥がれた塀がきを塗装!ピカピカになりました。新潟市中央区和合町S...

【ビフォーアフター】錆びていたシャッターが塗装で綺麗に蘇りました!新潟市

【新潟市 住宅塗装】S様邸塗装工事開始!今日は足場組み立てです。

【新潟市中央区T様邸】外壁と屋根の高圧洗浄を行いました

【新潟市北区】瓦屋根と外壁の塗装工事を行います