管理人 | ページ 18 | 【ハピクルリフォーム】新潟市外壁、屋根塗替え専門店 塗装会社

管理人

塗替え日記

【新潟市東区】外壁の高圧洗浄を行いました

こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。今日は新潟市東区で外壁の高圧洗浄を行いました。外壁塗装をする前には必ず高圧洗浄をしないといけません。なぜなら、外壁には風化した塗料が付いているからです。外壁を手で触ると白い粉がつく場合があります...
塗替え日記

【ビフォーアフター】錆びていたシャッターが塗装で綺麗に蘇りました!新潟市

こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。錆びていたシャッターを塗装させて頂きました。とっても綺麗になり、新品のように蘇りましたので、その様子をお伝えします。塗装前塗装前は上の写真のように錆がかなり進行している状態でした。このまま放置し...
塗替え日記

シャッターに錆転換剤を塗装 錆転換剤はなぜ必要なのか?

こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。今日はシャッターに錆転換剤を塗装しました。あまり錆びていない場合は錆転換剤を塗装しなくてもいいのですが、錆が進んでいる場合は錆転換剤を塗装して錆びにくくしていくのが良いのです。上の写真のように、...
塗替え日記

シャッター錆落としの様子

こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。今日は新潟市中央区の店舗のシャッター錆落としを行いました。塗装前のシャッター塗装前は錆が進んでいる状態でした。錆びによって穴が空いたりして、これ以上錆びてしまうと塗装が難しくなってしまいますが、...
塗替え日記

6年前に他社で塗替えしたのにもう剥がれてきて・・・というお客様のところに伺ってきました

こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。今日は新潟市東区の方の外壁調査にお邪魔しました。6年前に他社で塗り替えをしたようです。「今はボロボロに剥がれてきてどうしたらいいかわからない。以前お願いした会社は信用できなくてハピクルリフォーム...
外壁塗装 実例

【新潟市西区】モニエル瓦の塗装を行いました

こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。新潟市西区のお宅でモニエル瓦の塗装を行いましたので、塗装についてお伝えします。塗装前塗装前のモニエル瓦は塗装がほとんどなくなっており、屋根の下地が剥き出しになっている状態です。この状態になると砂...
塗替え日記

新潟市中央区で外壁塗装のお見積もりをさせていただきました

こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。新潟市中央区のお宅の外壁塗装のお見積もりをさせていただきました。前回塗装されてから10年経過したということがあり、そろそろ塗り替えが必要かなと思いご連絡くださいました。外壁は「リシン吹き付け」と...
塗替え日記

ミサワホーム 鉄板屋根の塗装について

こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。約30年前に建てたミサワホームの屋根は鉄板屋根になっていることがあります。鉄板屋根ですので時間が経過すると錆びて来てしまいます。ですので定期的に塗装していきましょう。塗装せずそのままにすると錆が...
塗替え日記

この屋根の状態は塗装すべき?判断すべきポイント

こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。屋根塗装のすべきか、まだしなくて良いのか。その判断は難しいところだと思います。塗装するのは早いに越したことはありません。傷みが進みすぎると、その上に塗装しても長持ち度が低くなりますし、あまりにも...
塗替え日記

新潟市中央区で外壁塗装のお見積もりをさせていただきました

こんにちは。ハピクルリフォーム代表の富澤です。今日は新潟市中央区古町地域の建物の外壁塗装のお見積もりをさせていただきました。天井部分は以前、格子がついており、外した後が残っています。外壁にも格子がついており、半分が塗装されていない状態でした...