こんにちは。
新潟市の外壁・屋根塗装専門店ハピクルリフォームです。
このページでは新潟市東区N様邸の外壁塗装の様子をお伝えします。
塗装前
塗装前の外壁は所々剥がれており傷んでいる状態でした。
新潟は「凍害」が発生しやすいです。凍害とは、外壁内部に雨が浸透し外壁内部で凍結して膨張してしまう現象です。
外壁内部で水分が膨張すると膨れてしまい外壁が剥がれてしまいます。
一度外壁が剥がれ出すと速いスピードで傷んでしまいます。ですので剥がれ始めたら早めに塗装するといいですね。
外壁塗装について
塗装前は必ず高圧洗浄を行います。外壁には長年蓄積されたホコリや汚れが付着しています。
汚れの上に塗装すると剥がれてしまいますので、まずは下地を綺麗に洗い流して密着性を向上させます。
コーキング処理
窓周りや外壁の間にあるコーキング(シーリングとも言う)は10年経つとひび割れを起こしたり隙間が空いてしまいます。
コーキングが劣化すると雨漏りの原因になりますので、外壁全面コーキングをしていきます。
1回目塗装
1回目の塗装は浸透性シーラーという塗料を塗りました。日光が強く当たる西面や南面は傷みが進んでいたので、外壁内部に浸透して内部で固まる塗料を塗装します。
内部で固まることでボロボロになった外壁をガッチリ固めて塗装に適した下地にできます。
2回目塗装
2回目塗装は密着を良くするシーラーという塗料を塗ります。この塗料を塗ることで、この上に塗る上塗り塗料の密着性が向上します。
接着剤の役割を果たしてくれる塗料です。
3回目塗装
傷んでいる面は「ソフトサーフ」という塗料を塗ります。この塗料は塗膜が厚くなる塗料です。この塗料を塗ることで外壁がさらに丈夫になります。
傷んだ箇所を補修し、密着性を高めてくれる塗料です。
外壁塗装で大事なのは「下地処理」です。どんなに良い塗料を塗装しても、下地処理が悪いと剥がれてきてしまいます。塗料が剥がれれば良い塗料を塗っても意味がありませんよね。
ですので当社は時間をかけて下地処理をしていきます。下地処理をしっかりと行えば、この上に塗る上塗り塗料の性能を100%引き出すことができます。
表面だけ綺麗にするのではなく、見えなくなる内部からしっかりと施工します。
4回目塗装
中塗りをしていきます。ここでようやく色を塗る感じです。耐久性の高いラジカル抑制塗料を塗装しています。
5回目塗装
最後の仕上げ塗装をします。とにかくたっぷり塗装して塗膜を厚くします。
少し塗ったらまた塗料をつけて塗っていきます。塗料を置いてくるイメージですね。伸ばして塗ると塗膜が薄くなってしまうので、塗料をたっぷりと置いてくる感じで塗装します。
外壁塗装完了
塗装後は艶が出て、雨を弾く外壁になりました。これでまた安心して過ごしていただけます。厚く塗装したので長持ちしてくれるでしょう。
天井塗装について
塗装前の天井はぱっと見綺麗ですが、手で触ると白い粉がつく状態になっていました。
天井も時間の経過とともに傷んでしまうので塗装していきます。
1回目塗装
真っ白い塗料を塗装します。天井が白くなることで反射して家内部も明るくなってくれます。
2回目塗装
1回塗りでは仕上がらないので、2回塗装して仕上げていきます。2回塗ると綺麗に仕上がります。
天井塗装完了
奥深い白になりました。綺麗です。
タイル調外壁の塗装
N様のお宅は、一部タイル調の外壁でした。傷んでいない場合は透明の塗料(クリア塗料)を塗装してタイル模様を残すことができますが、剥がれたり色あせがある場合は1色に塗りつぶすことになります。
今回は傷みがあったので1色で塗りつぶす施工を行います。塗りつぶすと言っても艶を落とすことで高級感も出て良い仕上がりになりますよ。
タイル調外壁もシーラーを塗装して密着性を高めていきます。深い凹凸があるので、塗り残しがないように縦横にして塗っていきます。
毛の長いローラーを使って色を塗っていきます。濃いグレーを塗装します。
以前の色とガラッと変わるのでどんな仕上がりになるか楽しみですね。
最後の仕上げに上塗りをします。綺麗に仕上がってきました。
今回は「三分艶あり」を塗装しました。ピカピカしすぎる艶ではなく、おぼろ艶が出る艶感です。
正面から見ると艶は感じませんが、日光が当たったり斜めから見ると艶を感じます。高級感が出て良い仕上がりになっています。
工事完了
↓
工事前とはガラッと印象が変わりましたね。とてもおしゃれな外観に仕上がりました。
工事前の外観も良いですが、工事後の外観も良いです。耐久性が上がったのでこれからも安心して過ごしていただけます。
工事後のアンケート
N様、この度はありがとうございました!
定期的にお伺いしてメンテナンスをさせていただきます。
これからもよろしくお願い致します。
コメント