【新潟市西区 外壁塗装】今日は外壁洗浄です。ベランダの床を洗い、外壁についた苔や汚れも洗っていきます。

こんにちは。
新潟市の外壁・屋根塗装専門店ハピクルリフォームです。

今日は新潟市西区A様邸の外壁洗浄の様子をお伝えします。

昨日は足場職人が頑丈で安全な足場を組んでくれました。その様子はこちら

 

今日は外壁の高圧洗浄を行っていきます。

高圧洗浄前

高圧洗浄前の外壁には苔や藻が付いているところがありました。この上から塗装するとすぐに剥がれてきてしまうのでしっかりと洗浄していきます。

洗浄前のケレン作業

高圧洗浄をする前にケレンという作業を行ないます。ケレンとは汚れや古い塗膜を取り、密着をよくするために足つけ作業のことです。

 

軒裏には劣化した塗膜が付いているのでマジックロンという道具を使って取っていきます。そして密着を良くするための足つけ作業も同時に行っています。

 

雨樋はケンマロンという細かい傷をつける道具で研磨していきます。雨樋は塩化ビニールでできていますのでそのまま塗装すると剥がれることがあります。

密着を良くするためにケンマロンで細かい傷をつけ、密着を高めます。

 

外壁は傷んでいる箇所があり、古い塗膜が浮いているところがあります。外壁もマジックロンで全面当てていきます。この作業をするだけで外壁の持ちは良くなります。

 

高圧洗浄の様子

外壁洗浄の様子はYouTubeにアップしました。

外壁、窓、ベランダの床も洗っていきます。

窓や網戸には長年蓄積した汚れがびっしりついています。窓を洗うとガラスが透き通ったように綺麗になるので気持ちが良くなります。

ベランダの床には藻が付いており、雨の日だと滑ってしまうおそれがあります。ベランダの床も綺麗に洗い流しました。

高圧洗浄後

 

高圧洗浄後は苔や藻がなくなり、塗装できる下地になりました。

 

しっかりと乾かしてからコーキング処理をおこなっていきます。

 


メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

LINEでもご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせはこちら

関連記事

【新潟市中央区】シャッター 上塗り1回目を行いました

【新潟市外壁塗装】フッ素塗料を塗装していきます

窓上の屋根(霧除け屋根)の塗装を行いました

新潟市江南区でコロニアル屋根塗装のお見積もりをさせていただきました

【新潟市西区】物置を塗装させていただきました

トタン外壁の上塗り2回目をおこないました。ピカピカに輝いています